☆読書の冬!?☆
皆さまは寒い冬
の休日はどのようにお過ごしですか?
長時間、外で過ごすのがちょっと辛いこの季節。。。
ついつい外出するのが億劫になったりしませんか?
家
の片付けをしたりテレビ
を見たり
手の込んだお料理
に挑戦したり
・・・もいいのですが
集中して
読書
なんてのも素敵ですよね
今日は、私の大好きな小説
をご紹介します
【冷静と情熱のあいだ】
ご存知の方も多いかもしれませんね

竹野内 豊 × ケリー・チャン主演で映画化もされました
刊行されたのは平成11年
もう10年以上前の作品ですが未だに私のNo1作品です
飽きないのかと思われるかもしれませんが・・・
最低でも年に2回は読みます
分類で言いますと。。。恋愛小説
ですね
でもおもしろい発想で作られた作品なんですよ
舞台は
イタリア
【冷静と情熱のあいだ】
同じタイトルで2冊発行されています
Rosso(赤)とBlu(青)
二人の主人公の恋愛ストーリーが
女性・男性それぞれの視点で綴られています
Rosso(赤)の著者は江國香織さん
Blu(青)の著者は辻仁成さん
もちろん両方読んでいただくのがお勧めです
(1冊だけ読んでも物語は完成していますが。。。)
両方に同じシチュエーションが出てくるときに
男性視点の捉え方と女性視点の捉え方の違いが見えたりして
とってもおもしろいんです
恋愛小説というと男性は敬遠されるかもしれませんが・・・
この作品は是非是非男性の皆さまにも読んでいただきたいですね
Rosso・Blu
どちらから読むかによっても印象が変わりますよ
なので・・・
未だに私は最低でも年に2回は順番を変えて読んでいます
繰り返し読み過ぎて文庫本
がボロボロになってしまい・・・
大好きな小説なので永久保存版として
最近ハードカバーの単行本
を新たに購入してしまいました

カバーが綺麗
なので飾るのもいいかもしれませんね
まだまだ寒い日が続きます
たまにはゆっくり読書もいいかな・・・と思った方
是非読んでみてください

<Tomei-Yokohama BMW 横浜磯子サービス
柳澤
>


長時間、外で過ごすのがちょっと辛いこの季節。。。
ついつい外出するのが億劫になったりしませんか?

家


手の込んだお料理

・・・もいいのですが
集中して



今日は、私の大好きな小説


【冷静と情熱のあいだ】
ご存知の方も多いかもしれませんね


竹野内 豊 × ケリー・チャン主演で映画化もされました

刊行されたのは平成11年

もう10年以上前の作品ですが未だに私のNo1作品です

飽きないのかと思われるかもしれませんが・・・
最低でも年に2回は読みます

分類で言いますと。。。恋愛小説


でもおもしろい発想で作られた作品なんですよ

舞台は


【冷静と情熱のあいだ】
同じタイトルで2冊発行されています

Rosso(赤)とBlu(青)
二人の主人公の恋愛ストーリーが
女性・男性それぞれの視点で綴られています

Rosso(赤)の著者は江國香織さん

Blu(青)の著者は辻仁成さん

もちろん両方読んでいただくのがお勧めです

(1冊だけ読んでも物語は完成していますが。。。)
両方に同じシチュエーションが出てくるときに
男性視点の捉え方と女性視点の捉え方の違いが見えたりして
とってもおもしろいんです

恋愛小説というと男性は敬遠されるかもしれませんが・・・

この作品は是非是非男性の皆さまにも読んでいただきたいですね

Rosso・Blu
どちらから読むかによっても印象が変わりますよ

なので・・・
未だに私は最低でも年に2回は順番を変えて読んでいます

繰り返し読み過ぎて文庫本

大好きな小説なので永久保存版として
最近ハードカバーの単行本



カバーが綺麗


まだまだ寒い日が続きます

たまにはゆっくり読書もいいかな・・・と思った方
是非読んでみてください


<Tomei-Yokohama BMW 横浜磯子サービス

